Prague / Czech Republic

IMG_3262.JPG
IMG_3262.JPG
IMG_3213.jpg
IMG_3215.jpg
IMG_3234.jpg
IMG_3243.jpg
IMG_3248.JPG
IMG_3273.JPG
IMG_3265.jpg
IMG_3281.JPG
IMG_3279.jpg
IMG_3295.jpg
IMG_3297.JPG
IMG_3322.JPG
IMG_3350.jpg
IMG_3352.JPG
IMG_3342.JPG

When I travel in Europe, I always visit Art Nouveau style buildings and museums. Prague's Municipal Hall (Smetana Hall) is the biggest music hall in the city. Unfortunately, I couldn't enter inside this time. I hope to listen to ”Má Vlast" composed by Smetana in this hall someday.

In Mucha Museum, I bought a beautiful poster. This art will give me inspiration for my flower arrangements. I was so happy to see the collection of works by Alphonse Mucha.

ヨーロッパを旅行するときは、その国のアールヌーヴォー様式の建築や美術館を訪れるのが習慣となっています。

プラハの市民会館(スメタナホール)は、市内で一番大きな音楽ホール。

残念ながらこの日はホールの中に入ることが出来ませんでしたが、いつかここでスメタナの『わが祖国』を聴いてみたいです。

ミュシャ美術館ではお土産にポスターを購入しました。

こうしたアートも、フラワーアレンジメントを作る際のインスピレーション源になりそうです。

ミュシャの故郷で数多くの作品を観ることができて感激でした。

more